こんにちは!
ポイ活初心者のゆき(@TPTPTPTPTPT111)です!
ガチガチの初心者+初投稿になります!気になる点やアドバイスあればコメント欄や問い合わせにお願い致します!
今回は、「Superheroes Idle RPG」 をプレイ+達成してきたので紹介していきたいと思います!
当記事では当案件のおすすめポイントや効率のいい進め方、取り扱っているサイトを紹介していきますので最後までお付き合いください。
Superheroes Idle RPGのポイント比較と条件

まず初めに、こちらの案件を取り扱っているサイトは以下の通りです。
2024/12/9日現在では上記のポイントサイトで扱っています。
今回私は、ポイントインカムのandroid案件に挑戦しました。
達成条件はAndroid版、iOS版共に下記の通りになります。
- ミッション60のクリア
- 成果受け取り期限 30日以内
ミッションは様々で一例を挙げると

・敵を〇〇対倒す
・合体攻撃を〇〇回行う
・レアトークン宝箱を〇〇回開く
等で簡単なミッションや面倒なものまで様々でした。
この後は実際にプレイした中に感じた様々なことと効率的な進め方を紹介していきます。
ゲーム画面の説明

①出撃中のキャラクター
4体まで編成可能でスキル発動をオートにしていない場合はSPが溜まったらキャラクターをタップして発動する
②ステータス
資金を消費するか、資金が不足している場合は高校視聴でステータスアップを行う。
達成時のステータスはこのような内容でした。

③資金とジェム
資金 ステータスのレベル上げを行うのに使用
ジェム 新規キャラクターの解放やキャラクターレベル上げに必要なピースの獲得に使用
④パッシブスキル

広告視聴によって得られるバフ効果、使用回数によってレベルが上がり、ミッション達成にはパッシブスキルのレベルアップが必須であるため率先して広告視聴しましょう。
⑤ミッション
上記でも記載しましたが、こちらのミッションが60まで達成すると報酬獲得となります。
ミッション達成のポイント
ジェムの使い道
序盤はひたすら貯めることをお勧めします。
中盤以降では下記のようなミッションが発生し、使用する場合があるのでそちらをメインに使用するのがいいかなと思いました。
・レアトークン宝箱を開ける
・プレミアム交換5回を行う
また、ミッション達成には純粋に戦力が必要になるため手持ちのキャラが少ないうちは3500ジェム貯めて新キャラを引くことをお勧めします。
また、ミッション52にCRIMSON SHADOWの解放というものがあります。

ヒーローの解放はガチャ要素になってしまう為正直運ゲーでした…
私は終盤まで手に入らなかったのでこのキャラが早めに入手できていると達成日数は早まると思います。
広告視聴は必須
広告視聴で得られるものが多いので成果達成を確実にしたい方、早めたい方は広告視聴が必須になってしまいます。
・ステータスアップ
・ステータスバフ
・ジェムや資金の獲得
・戦闘画面の速度倍
また、ミッション達成のために広告視聴バフのレベル上げが必須になってしまう為、最低でもレベル7になるまではこまめに広告視聴をすることを意識しましょう。
最後に
今回は、「Superheroes Idle RPG」 をプレイし、紹介していきました。
任意広告、ポップアップ広告も多いので広告が苦手な方にはお勧めできないかも…
ただ、ゲーム自体は簡単な放置ゲームの為、1日のプレイ時間はそんなに多くなく達成できる案件だなとゆきは感じました。